ポテトクッキーの作り方|ホットケーキミックスで簡単おやつ
hsekino
こどものおやつ
マフィン型でチーズケーキを焼きました。
マフィン型で焼けばカット不要。動物などのお顔も作りやすいです。
チーズケーキは材料を順番に混ぜて焼くだけなので簡単。材料を順に混ぜるのが面倒な場合は、フードプロセッサーなどで一気に混ぜてもOKです。
| クリームチーズ | 200g |
| 砂糖 | 50g |
| 卵 | 1個 |
| 薄力粉 | 大さじ1 |
| 生クリーム | 100ml |
| レモン汁 | お好みで |
| ビスケット | 6枚 |
| ホワイトチョコレート | 6かけ |
甘さ控えめの分量です。チーズケーキにしっかり甘みを出したい場合は、砂糖を20〜30g追加してください。
◆使用したマフィン型
事前準備
1.
ビスケットとホワイトチョコレートをマフィン型に入れておきます。

2.
クリームチーズをなめらかになるまで混ぜます。さらに砂糖を加えて混ぜます。

写真は甜菜糖を使用しているため茶色がかっています。白砂糖でもOKです。
3.
溶き卵は2回に分けて混ぜます。半量を加えて混ぜ、よく馴染んだら残りの半量を混ぜましょう。

4.
薄力粉を加えて混ぜる。さらに生クリームを加えて混ぜる(あればレモン汁もここで混ぜる)。

5.
型に生地を流し入れて、180℃のオーブンで30分焼いてください。竹串を刺して何もついてこなければ完成です。

9.
180℃のオーブンで30分焼く。竹串を刺して何もついてこなければ完成。(メモ6)

今回はカップチーズケーキをくまさんにアレンジしました。
デコレーションには次の材料を使っています。
