\話題のオンラインヨガ/▶︎SOELUの無料体験に申し込む

ドトールファン

【ドトールの福袋2019】中身はコーヒーのみ!予約購入が断然お得!

こんにちは、ドトールファンのSUZUMEです。

毎年年末が近づくにつれ気になりだす福袋。

ドトールコーヒーの福袋は毎年欠かさず購入している唯一の福袋です!

2019年の福袋の中身の特徴は・・・

ドリップカフェorコーヒー豆から選べる
豪華景品が当たる運だめしくじ付き

福袋の中身やコーヒーの種類、予約方法やお得な購入方法などを紹介します。

ドトールの福袋2019の中身

生成りのバックがついていたりしたこともあったドトールの福袋ですが、2019年の福袋の中身はコーヒーのみ!

ドリップカフェの福袋、コーヒー豆の福袋の両方ともそれぞれ4種類ずつ用意されています。

【ドリップカフェの福袋】
・25パック入り 1,800円
・50パック入り 3,300円
・75パック入り 4,300円
・100パック入り 5,500円

【コーヒー豆の福袋】
・2袋入り 1,800円
・4袋入り 3,300円
・5袋入り 4,300円
・7袋入り 5,500円

福袋のコーヒーの種類

ドトールの福袋に用意されているコーヒーはそれぞれ5種類ありますが、入っている豆は“少し”違います。

ドリップカフェの福袋のコーヒーの種類

ドリップカフェの福袋にはマイルドブレンド/ゴルデンモカブレンド/ロイヤルクリスタルブレンド/2019ドトールブレンドさらにブルーマウンテンブレンドの5種類が入っています。

コーヒー豆の福袋のコーヒーの種類

コーヒー豆の福袋にはマイルドブレンド/ゴルデンモカブレンド/ロイヤルクリスタルブレンド/2019ドトールブレンドさらにハワイコナブレンドの5種類があり、セット(袋数)によって入っている豆が違っています。

ドトールの福袋はどれがお得?

ドトールの福袋の割引額・割引率は次の通りです。

ドリップカフェの福袋の方が圧倒的に割引率が高いですね。

「最大40%引き」となっていますが、この最大の割引になっているのは100P入りのドリップカフェです。

コーヒー豆の福袋の割り引き率は、最大でも27%・・・もう一息欲しい感じ!

よく見ると割引率がほとんど変わらないものもあるので、どのセットにするか迷ったら割引率を参考にしてくださいね。

例えば「ドリップカフェは75パックもあったら十分だけど、100パックの方がお得そうだから100パックにしようかな・・・」と思った時、割引率は75Pと100Pでは2%しか違いません。2%くらいなら無理して多い福袋を買う必要もないかな?と思います。

コーヒー豆の福袋は7袋以外は割引率にほとんど差がありません。コーヒー豆の福袋は無理せず必要な量の豆を買うといいですね。

ドトールの福袋は運だめしくじ付き!

2019年のドトールの福袋には、豪華景品が当たる“運だめしくじ”が付いています。

くじで当たるのは・・・

ドトールバリューカード
・10,000円チャージ済み 50名様
・5,000円チャージ済み 100名様
HARIOドリッパー 150名様
Karita手ぬぐい 500名様

さらに・・・福袋購入者全員に
SからMサイズへのサイズアップクーポンが福袋全てに入っている!

ドトールのバリューカードなどは、販売される数を考えると相当当選確率が低いですね。

でもサイズアップクーポン(50円相当)は全ての福袋に入っているということなので、ハズレなしとも言えそうです。

当選確率を上げるには

この“運だめしくじ”の当選確率を上げる方法はただ一つ、

福袋をたくさん買うこと!

でも新春早々、そんなに散財もできない。

そんな時にも参考にして欲しいのが、先ほどの割引率です。

割引率がほとんど違わないものがありましたよね?

例えばコーヒー豆の福袋の4袋と5袋のセットは約1%しか違いません。2袋と4袋を見ても差は約2%。
例えば、コーヒー豆4袋を買おうと思っているのなら、2袋を2つ買ってもいいんじゃない?
この場合、コーヒー豆4袋の福袋の値段は4,060円ですが、2袋を2つ買うと4,340円になるので、280円多く支払うことになります。
福袋には全て50円相当のサイズアップクーポンも入っているので、実質230円で当選確率が福袋を1つ買った場合の2倍に!

もちろんそもそもの当選数がそれほど多くないので、「当たったらラッキー」というもので、数を増やしたからと言って必ず当たるものではありません。

チャレンジしてみたい方は参考に・・・。

ドトールの福袋2019の購入方法

ドトールの福袋は店舗に置かれている申し込み用紙に記入して事前に申し込む事ができます。

予約〜購入までは3ステップ!

1.予約申込書に必要事項を記入する
2.ドトールのレジで予約申込書を渡し、福袋の代金を支払う(控えを受け取る)
3.指定した商品の受け取り日(12月26日(水)以降)に福袋を受け取る

予約の時に受け取り日を幅広く選べる

ドトールの福袋の予約受付は12月25日までとなっており、なんと受け取りは12月26日から(1月14日まで)可能です。

つまり、希望すれば新年を迎える前に福袋を受け取れるということ!!

年末のうちに福袋を受け取れれば、新年のご挨拶の手土産として使ったりお正月に来客用に用意するコーヒーなど、幅広い用途で使えそうですね。

ドトールの福袋は新年の初売りの際に店頭に並んだものを購入することも可能です。

ドトールの福袋の購入はバリューカードでの支払いが断然お得!

ドトールの福袋を購入する際の支払いは入金&支払いの両方でポイントが貯められる、ドトールバリューカードを使うのがお得です。

福袋の代金を年間の購入金額の中に入れることもできるし、ポイントも貯められるためです。

▼▼▼詳しくはこちらで

ドトールのポイントが貯まる|お得で便利なバリューカードの使い方こんにちは、元ドトール店員のSUZUMEです。 ドトールのポイントを貯められるお得なドトールバリューカードを紹介します。 ド...

ドトールの福袋の購入は予約購入が断然お得!!

ドトールコーヒーでは12月1日〜12月25日まで“バリューくじキャンペーン”を行っています。

ドトールバリューカードで400円購入するごとに1枚くじを引くことができるキャンペーンです。

このくじで当たるのは・・・

・ミラノサンド鴨肉のロースト無料クーポン
・ブロンドショコララテ無料クーポン

などなど、かなり豪華な顔ぶれ!(詳しくは公式ページで➤バリューくじキャンペーン

で、何が言いたいかというと!

なんとドトールの福袋を12月25日までにドトールバリューカードで予約購入すると、このバリューくじまで引けちゃうってこと!!

ドトールの福袋には運だめしくじが入っていますが、予約購入(支払いはドトールバリューカード)すると、福袋を受け取る前から運だめしができるんですね!?

例えば5,500円の福袋を購入した場合、引けるバリューくじは13枚!
さらに両家の新年の挨拶用に3,300円の福袋を2つ購入したとしたら、合わせて30枚もバリューくじが引けます!

ドトールの福袋の予約は25日まで

ドトールコーヒーの2019年の福袋の予約は12月25日まで!

年が明けてから初売りで買うと決めているなら、予約で購入したほうが断然お得ですよ!

詳しくは公式ページで➤初荷2019